児童デイサービスぷれお R6年度評価結果を掲載いたします。
R6年度 放課後等デイサービスすきっぷ 評価結果
R6年度 放課後等デイサービスらぴす評価結果
R6年度 放課後児童クラブらるご 評価結果
放課後児童クラブらるごにおいて、保護者向けの評価を実施しましたので結果を掲載いたします
わっとな作品展
2024.10.29~2024.11.4 函館金森洋物館内特設会場にて わっとな作品展が開催されました。作品展示の様子を御覧ください。
2025年度新規生募集のご案内(放課後児童クラブらるご)
市電に乗って!フォトスタンプラリー
今回の親子レクは、子ども達がもっと市電に親しんでもらえるよう、市電を利用してのスタンプラリーです。各電停近くの目的地にスタンプを設置しています。
すべてのスタンプを集めてゴールまでたどり着けると素敵な景品をゲットできますよ!
末広消防署では、消防署を間近で見学することもできます。
皆さんからのご参加お待ちしております。
☆日にち:令和6年7月20日(土)
☆スケジュール
10:30 函館駅前 バスターミナル 集合
10:40 フォトスタンプラリー 開始
※各場所に設置してあるスタンプを集めて景品をもらおう!
<スタンプ設置場所>
・函館駅電停(バスターミナル)
・谷地頭電停(函館八幡宮鳥居)
・末広町電停(末広消防署)※消防車の見学OK!
・函館ドック電停(厳島神社)
・函館駅電停(摩周丸横 イカモニュメント)
12:30 フォトスタンプラリー 終了
☆参加費:
親子で300円(お菓子+傷害保険代含む)
※ただし、子供の参加が2名以上の場合は、2人目から1名につき200円追加
※乗車料金は、一日乗車券で大人600円、子ども300円。市助成のイカすニモカ(ICカード)を使用しても大丈夫です、各自でご用意願います。
☆締め切り:準備の都合がありますので、7月12日(金)までに、お申込み願います。(雨天中止)
みんなで函館山に登ろう!
☆日にち 令和6年6月16日(日)(雨天中止)
☆スケジュール
10:30 護国神社(駐車場側)集合・出欠確認
10:40 登山開始~頂上到着
12:00 集合写真・昼食
12:30 ロープウェイで下山
☆参加費 1家族300円(傷害保険、お菓子代含む)
※ただし、子どもの参加が2名以上の場合は、2人目から1名につき
100円追加となります。またロープウェイ乗車代金については、
割引料金となるため、当日、別途徴収いたします。
☆持ち物 弁当・敷物・飲み物・療育手帳(保有者のみ)など
☆締め切り 6月10日(月)まで、お申込み願います。
2024年5月23日(木)研修会のご案内
NPO法人「みんなのさぽーたーわっとな」では、支援の必要な子供たちが、安心して豊かな放課後・余暇活動を送れるよう、会員さんやボランティアさんを対象にした研修会を開催しています。
今回は、社会福祉法人侑愛会 すばる所長 林経夫氏をお迎えして、『グループホームの暮らしの一例~すばるの紹介~』についてお話していただきます。
入所されている方の個々に寄り添った支援のもと、余暇活動を大切にしているグループホームでの暮らしををご紹介していただき、今後の参考にしていただければと思います。
彼らが彼ららしい生活を送れるような大人を目指して、子どもの成長に合わせてどのような支援が必要なのか、皆さんと一緒に考えていきましょう。
日時:2024年5月23日(木)午前10:30~12:00
講師:社会福祉法人侑愛会 すばる 所長 林経夫 氏
会場:函館市中央図書館 大研修室(函館市五稜郭町26-1)
R5年度放課後等デイサービス自己評価結果
事業所向けの放課後等デイサービス自己評価を
実施しましたので、結果を掲載いたします。
放課後等デイサービス自己評価結果(児童デイサービスすきっぷ)
放課後等デイサービス自己評価結果(児童デイサービスらぴす)
放課後等デイサービス自己評価結果(児童デイサービスぷれお)