「親子レク」カテゴリーアーカイブ

サツマイモ掘り体験で秋を感じよう!

☆日にち:令和4年10月2日(日)

☆スケジュール
10:30 農場ローラ♡ファーム現地集合
10:40 サツマイモ掘り体験~羊さんとのふれ合いもできます~
11:30 昼食
※特性さつま汁が食べられますので、おにぎりやパンなどは各自で用意してきてください。
12:30 解散
※雨の場合は、サツマイモ掘り体験から羊毛フェルト制作に変更となります。

☆参加費 一人500円(芋ほり体験、傷害保険、お菓子代含む)

☆持ち物 長靴・軍手・弁当・敷物・飲み物など

☆締め切り 準備の都合がありますので、9月16日(金)までに、各事業所又は事務所の方へお申し込み願います。

みんなで函館山に登ろう!

※天候の関係で延期が決まりました。

☆日にち:令和4年6月19日(日)※雨天中止

☆スケジュール
10:30 護国神社境内集合・出欠確認
10:40 登山開始~頂上到着
12:00 集合写真・昼食
12:30 ロープウェイで下山

☆参加費 1家族300円(傷害保険、お菓子代含む)
※ただし、子どもの参加が2名以上の場合は、2人目から1名につき
100円追加となります。また、ロープウェイ乗車代金については、
割引料金になるため、当日、別途徴収いたします。

☆持ち物 お弁当・敷物・飲み物・療育手帳(保有者のみ)など

☆締め切り 準備の都合がありますので、6月10日(金)まで、
お申し込み願います。

第10回わっとな杯 親子ボウリング大会!

寒い毎日が続いていますが、お元気でしたでしょうか。この季節はなかなか体も動かせないものですね・・・そこで、昨年に引き続き今回の親子レクリエーションは「ボウリング」です。
お子さんでも安心のガターなしで、2ゲームを楽しみながらお子さんと一緒に汗を流しませんか?
もちろん上位の方には、素敵なプレゼントが・・・皆さんの参加をお待ちしております。

☆日時 2月15日(土)10:15
(10:30にゲーム開始となりますので、集合時間は厳守でお願いします。)

☆場所 ボウルサンシャイン(テキサス函館4階)
(住所:函館市梁川町9-3)

☆参加費 親子で2,500円(2ゲーム+靴+傷害保険+お菓子代を含む)
 ※兄弟児が参加する場合、幼児・小学生は1,000円、中学・高校は
  1,100円、大人は1,300円、お一人につき追加となります。
  中学、高校生の参加の場合は、当日学生証を持って来てください。
  また大人で療育手帳がある方も、当日療育手帳を持って来てください。

☆スケジュール
10:15  集合・受付する
       カウンターで靴をもらい、履き替える
       指定されたチームの席に座る
10:30  ゲーム開始(2ゲーム)
       ゲーム終了後、ジュースとお菓子をもらう
       成績発表~こども・大人の上位3名の方には、素敵なプレゼント
       があります~
12:00頃 解散

☆締め切り 準備の都合がありますので、2月3日(月)まで、お申し込み
 願います。キャンセルは、開催の3日前までにご連絡願います。

☆クリスマス会 開催のお知らせ☆

 11月も終盤を迎え、冬支度にあわただしくされていることと存じますが、お元気でしたでしょうか?今年も子どもセンター様との協働事業 “クリスマス会”を開催します。
 ジブリやアニメ、歌謡曲などの癒しソングを奏でる函館のユニット『fairy』の音楽ステージから始まり、ビックリ箱の制作。毎年好評のわっとな特製カレーライスを食べた後は、ゲーム大会です。今年は大人の競技もあるかも…景品をたくさん持って帰ってくださいね♪
 子どもセンターさんは、来年の3月末をもって、統廃合によりなくなってしまいます。今回が最後となりますので、皆さんで楽しみましょう。
 是非、ご兄弟や親子一緒にご参加ください。

▢日時   令和元年12月14日(土)11時より
▢開催場所 亀田子どもセンター 体育室・研修室
▢参加料  子ども1人につき300円

【内容】
11:00 クリスマス会 受付
11:05 音楽ステージ(fairy)
11:20 ビックリ箱制作(牛乳パックで作るビックリ箱)
11:35 昼食 (わっとな特製カレーライス・ポップコーン)
12:10 ゲーム大会 (個人競技1、団体競技3、ビンゴゲーム)
13:00 終了

▢締め切り 
準備の都合上、12月2日(月)までお願いします。
参加される方は、上靴を持参してください。

【わっとな体験学習】料理教室のお知らせ

 紅葉の季節、会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 また、日頃より当法人の活動にご理解、ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
 さて、今年も子ども達の社会スキルの向上や余暇活動の幅を広げる目的として、調理教室を開催することになりました。
 みんなが大好きなギョーザとわかめスープを作ってみませんか?
 申込みは親子ですが、手順書を準備していますので一人で頑張って作ってみても、または親子一緒で作っても可能です。
 何かとお忙しいとは存じますが、ご参加をお待ちしております。

  1. 日時    令和元年10月27日(日)10:00~13:00
  2. 場所    函館市総合福祉センター「あいよる」3階 技能習得室
  3. 作る物   ギョーザ、わかめスープ、ごはん
  4. 参加費   親子で 500円(材料費として)
  5. 持ち物   エプロン、三角巾、手拭き用タオル、布巾
  6. 申込締切日 準備の都合上、10月18日(金)まで各事業所、 
          又はわっとなへお申し込みください。

親子レク【みんなで函館山に登ろう!】

☆日にち 
令和元年9月28日(土)

☆スケジュール
10:30 護国神社境内集合・出欠確認
10:40 登山開始~頂上到着
12:00 集合写真・昼食
12:30 ロープウェイで下山

☆参加費
1家族300円(傷害保険、お菓子代含む)
※ただし、子供の参加が2名以上の場合は、2人目から1名につき
100円追加となります。またロープウェイ乗車代金については、
割引料金となるため、当日、別途徴収いたします。

☆持ち物
弁当・敷物・飲み物など

☆締め切り
準備の都合がありますので、9月20日(金)まで、お申し込み願います。

☆雨天中止

~夏まつり開催のお知らせ~

 暑い毎日ですがいかがお過ごしでしょうか?わっとなでは、毎年大好評の夏まつりを今年も開催します。
 昨年に引き続き、亀田町会の方々のご協力のもと盆踊り体験、縁日や制作、わっとな恒例の本格的流しソーメンもパワーアップして登場します。
 子どもセンター様と協働で行う夏まつりも今年で最後となりますので、ご兄弟や親子一緒にご参加ください♪

□第2回  夏まつり 盆踊り体験・流しソーメン

□日時  8月17日(土)10時30分~13時

□場所  亀田子どもセンター 体育室

□参加料 子ども1人 300円

□内容(予定)
10:30 受付
10:35 制作(紙コップロケットを作る)
10:50 盆踊り体験
11:00 縁日
(射的、ヨーヨー、的あて、お菓子釣り、フランクフルト、ポップコーン)
11:30 流しソーメン
13:00 終了

□締め切り
準備の都合上、8月5日(月)までお願いします。
参加される方は、上靴を持参してください。

【親子レク】バスで行く函館七飯ゴンドラ&ランチ

 風薫る季節となりましたが、皆様、お元気でしたでしょうか?
今年度も子どもセンターさんとの協働事業を3回開催することが決まりました。
今回は親子レク“バスで行く函館七飯ゴンドラ&ランチ”のご案内をお知らせします。
 貸切バスで函館七飯ゴンドラまで行き、冬とはまた違ったゴンドラからの景色を眺め、山頂では絶景スタンプラリー、また素敵なカフェでランチ♪と、とても素敵な企画となっています。
 是非、ご兄弟や親子一緒にご参加ください。

□第1回 バスで行く函館七飯ゴンドラ&ランチ

□日時 2019年6月22日(土)10時~14時

□集合場所 亀田子どもセンター

□参加料 1人 1,000円

□内容
10:00 子どもセンター 集合(バス乗車)
10:45 函館七飯ゴンドラ 到着 
~ゴンドラ乗車(15分)~
11:00 山頂でスタンプラリー
11:30 昼食(山頂レストラン“PEAK CAFE”)
12:30 ゴンドラに乗車
12:45 バス乗車
~途中、山川牧場によってアイスクリームなど(各自負担)~
14:00 子どもセンター 到着

□締め切り 準備の都合上、6月10日(月)までにお申し込み願います。


「第9回わっとな杯 親子ボウリング大会」のお知らせ

寒い毎日が続いていますが、お元気でしたでしょうか。この季節はなかなか体も動かせないものですね・・・ そこで、昨年に引き続き今回の親子レクリエーションは「ボウリング」です。
お子さんでも安心のガターなしで、2ゲームを楽しみながらお子さんと一緒に汗を流しませんか?もちろん上位の方には、素敵なプレゼントが・・・皆さんの参加をお待ちしております。

☆日 時 2月23日(土)10:15集合
(10:30にゲーム開始となりますので、集合時間は厳守でお願いします。)

☆場 所 ボウルサンシャイン(テキサス函館4階)
(住所:函館市梁川町9-3)

☆参加費 親子で 2,300円(2ゲーム+靴+傷害保険+お菓子代を含む)
 ※兄弟児が参加する場合、幼児・小学生は900円、中学・高校生は1,000円、大人は1,350円、お一人につき追加となります。
 中学・高校生の参加の場合は、当日学生証を持ってきてください。
 また、大人で療育手帳がある方も、当日療育手帳を持って来てください。

☆スケジュール 
10:15 
集合・受付する
カウンターで靴をもらい、履き替える
指定されたチームの席に座る

10:30 
ゲーム開始(2ゲーム)
ゲーム終了後
ジュースとお菓子をもらう
成績発表
~こども・大人の上位3名の方には、素敵なプレゼントがもらえます~

12:00頃 解散

☆締め切り 
準備の都合がありますので、2月8日(金)まで、お申し込み願います。
キャンセルは、開催の3日前までにご連絡願います。

~クリスマス会 開催のお知らせ~

今年も残り少なくなりましたがお元気でしたでしょうか?
ご案内でもお知らせしましたが、子どもセンター様との協働事業”クリスマス会”を開催します。

音楽ステージから始まり、わっとな特製カレーはもちろん、楽しいゲームに参加して、景品をたくさん
持ち帰ってくださいね♪

ペットボトルで作るスノードームのワークショップも開催しますので、是非、ご兄弟や親子一緒にご参加
ください。

▢日時
平成30年12月15日(土)11:00~

▢開催場所
亀田子どもセンター 体育室・研修室

▢参加料
子ども1人につき 300円

【内容】
11:00 受付
11:05 音楽ステージ(予定)
11:20 スノードーム制作
(ペットボトルで作るスノードーム)
11:35 昼食
(わっとな特製カレーライス・ポップコーン)
12:10 ゲーム大会
(個人競技1、団体競技3、ビンゴゲーム)
13:00 終了

▢締め切り
準備の都合上、12月3日(月)までに
お願いします。
参加される方は、上靴を持参してください。